ブログ

ブログ

BLOG
家づくりノウハウ

失敗しない家づくり〜コンセントの位置・数は?〜

こんにちは、国友トータルサービスです!

家を建てる際、間取りやデザイン、住宅設備と同様に大事なのがコンセントの位置です。
家が完成してから「別の場所にコンセントがあれば良かった」「コンセントが足りなくてタコ足配線になってしまった」では、せっかくの新生活に水を差してしまいますよね。

当社の家づくりでは、基本的に居室で3〜4箇所のコンセントを設置しています。また、リビングは家族全員が利用するほか、最近人気を集めている小上がりやスタディコーナーを設けることも考えて、最低4〜5箇所と多めに設置するようにしています。

では、具体的にどんな場所にコンセントを設置すると使い勝手が良くなるのでしょうか。
アイデアの一例をご紹介します。

●キッチン周り
最近の主流は、キッチンとダイニングテーブルが隣接した間取り。ダイニングテーブルで鍋やホットプレートを使って料理を行う際に近くにコンセントがあると便利です。また、子どもの勉強場所としてダイニングテーブルを利用される家族も多くいます。キッチン前にコンセント付きの造作棚などを設置しておけば、スマホやタブレットなどの保管場所兼充電場所として重宝します。

●家事コーナー
事前にミシンがけやアイロンがけを行う場所を想定しておくことも重要です。その際、ただコンセントを設置するのではなく、作業台にあわせた高さに設置することで使い勝手が良くなり、家事効率もアップします!同様の考え方を活かして、洗面台に髭剃り用の棚を造って設置するのもおすすめのアイデアです。

●ソファ周り
リビングソファでくつろぎながらスマホやパソコンを操作するという方も多いと思います。ソファ横にコンセント付きの棚を設置したり、壁から離れた場所でも電源を確保できる床下コンセントなどがあると便利です。

●駐車場周り
意外と役立つのが、駐車場周辺にコンセントです。趣味でDIYを楽しむ方や、庭で電動工具を使う時などに簡単に電源を取ることができます。また、将来的に電気自動車の普及が進むことも見据えて交換できるようにしておけば、自動車の充電用コンセントとしても利用できますよ。

コンセントの位置や数を決める際に大切なのは、日々の生活スタイルや電源の利用シーンを想像することです。国友トータルサービスでは、事前にコンセントの配置計画を作成するのはもちろん、施工現場にも足を運んで実際にコンセントの位置を確認していただき、改めてコンセントの位置や高さを調整することも可能です。

生活スタイルはご家族によって異なります。まずは普段の過ごし方を聞かせてください。その上で、一緒に最適なコンセントの配置を決めていきましょう♪

☆お知らせ☆
6/29(土)に「50代からのリフォーム勉強会」を開催します。
詳細はこちらをご確認ください。多くの方の参加をお待ちしています♪

┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬──
┴┬ 健康素材でつくる、高気密・高断熱の家づくり
┴┬ 株式会社国友トータルサービス
┴┬ ─
┴┬ ─〒526-0015
┴┬ ─滋賀県長浜市神照町918
┬┴ ─TEL─ 0749-63-1377
┬┴ ─
┬┴ ─■公式Instagram
┬┴ ─https://www.instagram.com/kunitomo.totalservice.company/
┬┴ ─
┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬
─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─