ブログ

ブログ

BLOG
スタッフ日記

十一面観音堂の冬支度

最近、一段と寒くなり 紅葉が美しくなる中、今年は例年より
早く厳しい冬が近づいてきた感じがします。

そんな中、私の住む湖北地域では これからの雪のシーズンに
備え、お寺や観音堂などの冬支度が行われています。

冬支度とは・・・

積雪の多い湖北地域では、雪による境内の損傷や劣化を
防ぐため 境内の周りに雪囲いを設置するのです。

湖北地域では、これからよく見かける光景ですよ

私の家の前にも、大円寺というお寺があり そこには
十一面千手観音立像が祀られていて、連日たくさんの
方々が参拝されています。
最近は、大型の観光バスで来られる方が増えてます。

P1090221

P1090225
大円寺の由来です

P1090224

P1090226

境内の前には大きな杉の木が鉄骨で支えられています。

以前はこの大木が2本並んで立っていて、『おしどり杉』と
呼ばれていたんですが、大きな台風が来た際1本が倒れてしまい
現在はこの1本のみとなっています。

P1090214

P1090212

P1090218

これまで、雪囲いは無かったのですが、近年境内を修繕されたので
新たに設置することとなりました。

雪囲いは、観音堂のお世話をされている観音委員さんたちが
組立や撤去をされるため、簡単でかつ安全に作業が出来るように
との事で 仮設用の足場材を応用して組むこととなりました。

今回、新たに設置をするため 現場を測量して図面をおこし、
割付を行って部材を選定しました。

下地を組み、雪除けのシートを張るのですが このシートも下地に
合わせてオーダーで製作します。

P1090311

P1090350

P1090349

現在下地組み、そして実測を終え シートの製作にかかっています。

出来上がり次第、シートを張りますので また報告します。

大円寺の前の住人 西邑